久しぶりに、わたくしIZUからの投稿です。
何故わたしたち夫婦が副業に取り組むようになったのか?
わたしたちは、現在44歳同じ歳の夫婦です。
20代後半に結婚し、30代後半で子供ができ、マイホームを購入。

旦那は大学卒業後就職した会社で勤め、わたしも子育て中こそ休職しておりましたが、パートに出て決して裕福ではありませんが、それなりに満足のいく生活はできておりました。
ごくごく普通の家庭でした。
しかし、40歳で旦那の勤めていた会社が倒産しました。
それでも、すぐに次の会社は決まったし、わたしもお仕事はしていたので急に生活が苦しくなったわけではありませんでした。
しかし、旦那の退職金はもうアテにできなくなりました。
少しずつ将来への不安が募るようになってきました。

不安要素を考え始めると、幾らでも出てきました。
- 子供の学費、教育費に困るようなことはないか?
- 今はまだ健在だが、両親が病気になったりしたら治療費は出せるのか?
- マイホームのローンはきちんと返せるのか?
- 年金をあてにしていて大丈夫なのか?
- 事故、災害が起きたときに、対処ができるか?
- 子供の為に少しでも資産を残せるのか?
旦那の再就職以降、こんな事を考えるようになりました。
旦那の勤めていた会社は、そもそも自慢できる程ではありませんが創業80年の中堅企業でした。
ボチボチの会社に勤めているから、ウチはリストラもなければ倒産もない!
恥ずかしながら、そう思っていました。
しかし、会社は倒産しました。
安定した生活ってなんだろう?
正直、父が自営業をして苦しんでいた姿を見ておりましたので、サラリーマンは安定していると思っていました。
でも、サラリーマンだって会社が潰れたら収入はゼロになってしまうのです。
サラリーマン=安定と言う時代も終わってしまったのかもしれません。
それから、夫婦で副業としてできるのものはないかと探すようになりました。
今は考え方として、収入の柱を増やすこと=安定と考えております。
色々な事を行いました。
普通のバイトから、ヤフオク、転売、アフィリエイト他いろいろな事をしました。
正直普通のバイトが一番稼げました。時給仕事は絶対裏切りませんから^^;
しかし、働く時間が少ない時は当然収入が減ります。
同時にアフィリエイトもしておりましたので、微々たる金額しか稼げていませんでしたが、最初に手間と時間をかけたら放っておいても少しだけでしたが、稼ぐことが出来ました。

そこで、わたしはピンときました!この僅かばかりの収入だけど、これは立派な権利収入になるのではと!
そして、働けるうちに労働仕事で頑張って収入を得よう!
ではなく、
今のうちから、働けなくなってもいいように、権利収入を得よう!
と考えるようになりました。
どうやったら、権利収入を得られるのだろう?
それから、旦那とふたりで様々なビジネス案件を探しました。
取り合えず、副業として始めるわけでしたので、
- 時間的制約を受けない=いつでも
- 場所の制約を受けない=どこでも
- 人的制約を受けない =誰でも
- 量的制約を受けない =好きなだけ
これらを満たしていれば、手軽に始められるのでは?と考え、情報収集に徹しました。
2~3年かかりましたので、その間に高額商材や詐欺情報などを掴まされたりもしましたが、やっとホンモノのビジネスに出会う事ができました。
今現状でこれ以上のビジネスはないかと思っております。
そしてこのビジネスで先に挙げた不安要素は、どんどんなくなっていきました!
そして俗に言う、セミリタイヤをして幸せな老後を過ごせる夢が叶うようもう少し頑張っていきます!


↑こちらより、【夫婦で取り組む副業のススメ】公式ライン@へ友だち追加していただければ、
わたしたちが選んだビジネス案件の詳細をお教えいたします。その際は、自己紹介と聞きたい内容をお知らせくださいね。
【夫婦で取り組む副業のススメ】公式ライン@=【@tbr5260m】 ※@をお忘れなく。